株式会社ひなた

採用情報

衛生用品

プーキープロケアと花粉対策

2025年03月04日

こんにちは。営業部の三永です。

 

3月に入り、いよいよ花粉のピークシーズンがやってきました。

花粉症の方にとっては、本当に憂うつな時期ですよね。

 

かく言う私も、重度の花粉症持ちです。

ひどい年は、夜も鼻が詰まって眠れず、朝までぐったり……なんて日が何日も続くこともありました。

マスクや加湿器、市販薬など、あらゆる対策を試してきましたが、

なかなか根本的な改善にはつながらず、長年悩んでいました。

 

 

そんなときに、当社で取り扱っている【プーキープロケア】を試してみました。

とくに、噴霧器「プーキープロミスト」を寝室に設置し、就寝前にしっかり噴霧しておいたところ、

数日後には、明らかに症状がやわらいでいる実感がありました。

 

夜中に何度も目が覚めていたのが嘘のように、朝までぐっすり眠れるように。

「これは本当に効果があるのかも…!」と、正直驚きました。

今では、毎年花粉シーズンに欠かせない存在になっています。

 

ということで今回は、【花粉対策としてのプーキープロケア活用法】を、私の経験も交えてご紹介します。

 

 

■ 1.噴霧器「プーキープロミスト」で空間対策

空気中に漂う花粉のアレル物質を軽減することで、症状の緩和が期待できます。

私のように、寝室で使うのもおすすめ。

寝る前にしっかり噴霧しておくだけで、眠りの質が大きく変わると実感しています。

 

■ 2.スプレータイプやアトマイザーで衣類対策

外出中に衣類へ付着した花粉は、知らず知らずのうちに室内へと持ち込まれます。

帰宅時に衣服へ軽くスプレーしておくだけで、花粉のアレル物質を抑えることができます。

手軽にできる、玄関先でのひと吹き習慣。おすすめです。

 

■ 3.寝具にもスプレーして、寝る前のひと工夫を

くしゃみや鼻づまりで寝つきが悪い……そんなときには、

布団から少し離して、全体にプーキープロケアをスプレーしてみてください。

実際に「ぐっすり眠れるようになった」というお声も多くいただいています。

 

花粉のピークはまだしばらく続きそうです。

つらいこの時期を少しでも快適に乗り切るために、ぜひ【プーキープロケア】をお試しください。

私自身の体験からも、自信を持っておすすめできる対策法です。

 

お問い合わせは、株式会社ひなたまで。

お気軽にご相談ください😊

< 前ページに戻る
Topへ