こんにちは。営業部の三永です。
今年もジメジメとした梅雨の季節がやってきました。
この時期は、洗濯物の生乾き臭や湿気によるカビ、
さらには食中毒など、衛生面で気になることが増えてきます。
「何かいい対策はないかな…」と感じている方も多いのではないでしょうか?
今回は、季節ごとの「ニオイ」や「雑菌」のお悩みに、
プーキープロケアがどのように役立つのかをご紹介したいと思います。
実は、梅雨や夏場は特に、雑菌やカビ、食中毒などが気になる季節です。
そんな時こそ、手軽に使えるプーキープロケアが大活躍します。
私自身、梅雨の部屋干し臭や夏の靴のニオイにはずっと悩まされていたのですが、
プーキープロケアを使うようになってからはかなり改善されました。
「これ、もっと早く知りたかった…!」と本気で思ったくらいです。
それでは、季節別に活用法をご紹介します!
【梅雨対策編】
●室内干しのイヤなニオイが瞬時に消える!
洗濯後の濡れた衣類にスプレーすると、部屋干しのイヤな臭いを抑えることができます。
すでにニオイが気になる衣類にもスプレーすれば、消臭効果を感じられます。
※極力、干す前の濡れた状態の衣類にスプレーしてください。

●お風呂掃除の仕上げに使ってカビ予防!
お風呂場の掃除後に、壁や床などカビの生えやすい場所にスプレーしておくことで、
ピンクヌメリやカビの発生を抑えることができます。
特に湿気がたまりやすい天井にも、定期的なスプレーが効果的です。

●濡れた靴にもスプレーで、生乾き臭を抑制!
雨で濡れてしまった靴にスプレーすることで、生乾きのイヤなニオイを抑えることができます。
※革靴などの水に弱い素材には使用をお控えください。
【食中毒対策編】
●手・指の消毒に!
プーキープロケアは、公的機関でも安全性が確認されており、
口に入っても安心な成分なので、手や指の消毒にもご使用いただけます。
お弁当を詰める前の手指の消毒にも最適です。
※アルコール消毒液は、濡れた手肌には効果がありません。
●テーブルの除菌・清掃に!
食事の前後に、テーブルへスプレーすることで、
清潔な状態を保つことができます。お子様が使う場所にも安心です。

●食器や調理器具の除菌にも!
口に入っても安全な成分なので、食器や調理器具にも安心して使用できます。
食中毒が気になる季節は、日々のひと手間が大きな安心につながります。
【夏の臭い対策編】
●生ごみのイヤなニオイを消臭!
生ごみに直接スプレーすることで、気になる腐敗臭をしっかり無臭化できます。
生ゴミを捨てる前に、ひと吹きしておくだけでゴミ箱のニオイもぐっと軽減します。

●噴霧器で空間全体のニオイ&除菌対策
プーキープロケアを噴霧器で拡散することで、
お部屋にこもったニオイはもちろん、エアコンから出るカビや菌への対策にも。
気になる空間全体をまるごとケアできるのは本当に助かります。

梅雨から夏にかけては、ニオイや菌が気になる場面が増える時期。
そんな時こそ、プーキープロケアを日常の中に取り入れてみてください。
「使ってみたら思っていたより簡単だった」「もっと早く知りたかった!」
そんなお声もたくさんいただいています。
気になる方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!